中学生、高校生が脚(太もも)を1週間で痩せるために必要な筋トレやストレッチの知識を紹介!

純坊
どうも!陸上競技歴10年以上の大学生ランナーケツワレです。

太ももを細くしたい!

そんな方に実践して欲しいことを今回は紹介していきます。

1週間は難しいかもしれませんが1ヶ月もあれば痩せることは可能ですよ。

目次

中学生、高校生が脚(太もも)を1週間で痩せるために必要な筋トレやストレッチの知識を紹介!

脚(太もも)を痩せるために必要な知識

すらっと綺麗な脚になるために必要な知識として

  • 摂取カロリー<消費カロリー
  • 脚の筋トレで脚は細くならない

この2つは最低限知っておきましょう。

摂取カロリー<消費カロリー

痩せるために必要なことはとてもシンプル。

摂取カロリー<消費カロリー

たったこれだけです。

体の中に入ってくるカロリーより出ていくカロリーの方が多ければ当然痩せていきます。

間食はしない。

食事では腹8部目。

当たり前のことをやっておけばいいでしょう。

摂取カロリーを減らせばいいんだと極端に減らしすぎると体調を壊すので気をつけてください。

健康的な生活は維持しましょう。

脚の筋トレで脚は細くならない

脚を痩せようとしてスクワットだけを頑張る方がいます。

しかし、それはあまりおすすめできる方法ではありません。

なぜなら、筋トレにできるのは筋肉の維持と成長だけだから。

脚痩せしたいから脚の筋トレ、腕痩せしたいから腕の筋トレのように特定の部位だけを鍛えてもその部位だけが痩せることはありません。

そこでやって欲しいことは脚以外の筋トレ

脚以外の筋トレをすることで脂肪燃焼しやすい体になる代謝を高めつつ、消費カロリーを増やすことができます。

ラジオ体操のような体を温める動的ストレッチをしてから

腕立て伏せや腹筋、体幹トレーニングなどの筋トレをぜひやってみてください。

まとめ:代謝を高め食事管理をることで脚の脂肪燃焼!

今回は脚を細くするために必要な知識を紹介しました。

まとめておくと、

  • 痩せるには摂取カロリー<消費カロリー
  • 脚の筋トレをしても脚は細くならない
  • 筋トレで代謝を高めて脂肪燃焼しやすい体に

1週間で効果が現れる保証はできませんが、やらないよりはやった方がましです。

食事を改善して、筋トレで代謝をあげて脂肪が落ちやすい=脚やせしやすい体を作り上げていきましょう。

いきなり変えるのは難しいかもしれないので、

  • 朝起きたらプランク20秒
  • おやつは食べない

これぐらい簡単なことからスタートしてみてはいかがでしょうか。

コツコツ続けていきましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

当サイトでは筋トレやダイエット、ランニングなどの知識を幅広く紹介しています。

気になった記事があれば生活のお役に立ててください。

それでは!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次