
服や靴をネット通販で購入するのはサイズ感がわからないのでかなり怖いですよね。
そんな不安を解消してくれるサービスがAmazonから始まりました!
- 家に居ながら無料で試し履きがしたい!
- 家の近くに欲しいシューズが売っていない!
- 通販でシューズを買うのが怖い
今回は無料で最大6個まで同時に試着ができるサービス「Amazon prime wardrobe(アマゾン プライム ワードローブ)」を紹介します!
このサービスを実際に使うようになってから服や靴選びで



と後悔することが一切なくなりました。
返送料も無料なのでかなりおすすめです。
使用方法から返送方法まで詳しく書いていくので最後までお見逃しなく!
それではスタート!
Contents
- Amazon prime wardrobe(アマゾンプライムワードローブ)とは?実際に使ってみたので試着から返品方法、評判まで徹底reviewします!
- Amazon prime wardrobe(アマゾンプライムワードローブ)の魅力
- Amazon prime wardrobe(アマゾンプライムワードローブ)の注意点
- Amazon prime wardrobe(アマゾンプライムワードローブ)の利用方法
- Amazon prime wardrobe(アマゾンプライムワードローブ)の注文方法
- Amazon prime wardrobe(アマゾンプライムワードローブ)の返送方法
- Amazon prime wardrobe(アマゾンプライムワードローブ)の口コミや評判
- まとめ
Amazon prime wardrobe(アマゾンプライムワードローブ)とは?実際に使ってみたので試着から返品方法、評判まで徹底reviewします!
あなたはAmazon prime wardrobe(アマゾン プライム ワードローブ)を知っていますか?
このサービスは、2018年10月に始まった
- 最大6個まで商品を試着できる
- 返送料が無料で手続き簡単
このような通販の不安を解消してくれる素晴らしいサービスです。



Amazon prime wardrobe(アマゾンプライムワードローブ)を実際に使ってみた!
ある時、Amazonでランニングシューズを買いたいなと思い、気になっていた商品のレビューを見てみると
- Aさんは「このシューズはかなり細身なので1サイズ大きめがおすすめ!」
- Bさんは「このシューズのサイズ感はピッタリでした!」
こんなふうに感じ方は人それぞれ。
AさんBさんと僕は足の形が違うので、いつも通りのサイズを選ぶべきか大きめを選ぶべきかかなり迷いました。
そこでプライムワードローブでadidasのランニングシューズ
- adidas アディゼロタクミセン6(26.5cm)
- adidas アディゼロタクミセン6(26.5cm wideモデル)
- adidas アディゼロジャパン5(26.5cm)
- adidas アディゼロジャパン5(26.5cm wideモデル)
この4足を頼み、あと2足注文することができたので気になっていたasicsとmizunoのランニングシューズを1足ずつの合計6足を頼んでみました!
商品が届き実際に試し履きしてみると、「アディゼロタクミセン6」は26.5cm、「アディゼロジャパン5」は26.5cmのwideサイズがピッタリだったので購入!
いつもは26.5cmのレギュラーサイズのランニングシューズを選んで履くことが多かったので、実際に試し履きできたことでwideモデルが自分の足に合っていると分かりました。



Amazon prime wardrobe(アマゾンプライムワードローブ)の魅力
実際に使用してみて感じたプライムワードローブの魅力は
- 6個も試せるので、ピッタリのサイズが見つかる
- 返送料が無料でラク
- 人目を気にせず試せる
- 罪悪感を感じない
これらが挙げられます。
6個も試せるのでピッタリのサイズが見つかる
プライムワードローブでは最大6個まで同時に試着ができるので
サイズ違いの靴×2足
+
服×2着
+
リュック×2個
のように自由に組み合わせを決めることができます。
これだけ試すことができれば絶対に自分の足にピッタリの商品が見つかりますね!
返送料が無料でラク
プライムワードローブは返送料が無料です。
他サービスで返品するときは、返送料は自己負担な場合もあると思いますが、このサービスを使うことで購入しない商品を無料で送り返せちゃいます。
さらに返送に必要なものも全て同封されているので手順に従ってコンビニに持っていけばいいだけなのでとてもラク!
届いた段ボールと同封の着払いの返送伝票↓
人目を気にせず試せる
プライムワードローブは家に居ながら試着ができるので人目を気にしません。
「初心者なのにこんな良いシューズを履いてるところを見られるのは恥ずかしいな」
なんて気にすることなく自分に合っているか合っていないかだけを考え判別することができます。
罪悪感を感じない
1度購入した商品を返品する際は
「購入したのに返品なんで申し訳ない」
のように思う方も多いのではないでしょうか?
しかし、このプライムワードローブは返送が前提のサービスです。
罪悪感なく自分に合う商品を選ぶことができますね!
Amazon prime wardrobe(アマゾンプライムワードローブ)の注意点
ワードローブの注意点として
- 期間は7日間
- タグはつけたままで!
- 対象外の商品もある
- Amazon primeの会員登録が必須
これらがあげられます。
利用できる期間は7日間
プライムワードローブを利用できる期間は7日間です。
商品が到着しているにもかかわらず購入・返品の処理をしないまま期間を過ぎてしまうと、自動で決済されてしまうので注意しましょう。また返送も試着期間の終了前に行なう必要があります。
うっかりしていると高額を請求されてしまうので、試したら早急に手続きすることをおすすめします。
タグは付けたままで!
プライムワードローブで試す商品はタグを付けたままにしておきましょう。
これは普通のお店と同じですね。
タグを切って使用してしまうと購入することになるので注意が必要です。
当たり前ですが、室内で丁寧に扱いましょう。
対象外の商品もある
プライムワードローブの対象商品はAmazonで販売している全ての商品ではありません。
「prime wardrobe」と記載されている商品だけなので注意しましょう。
スポーツブランドを例に出すと、「アディダス」「ミズノ」「アシックス」、「ニューバランス」などが対象となっています。
「ナイキ」が対象外なのが少し残念ですが、かなり多くの商品を試すことができますよ。
Amazon primeの会員登録が必須
プライムワードローブを利用するにAmazon primeの会員登録が必須となります。
とはいっても月額500円(学生は250円)で小額です。
しかも最初の1ヶ月間は無料です。学生対象のprimestudent(プライムスチューデント)に至っては6ヶ月間も無料です。
1ヶ月(学生は6ヶ月)経過する前に解約すれば月額の費用は発生しません。
さらに prime会員の特典として
- プライムビデオ
- プライムミュージック
- 購入した商品の送料無料
など様々な便利な特典があるのでかなりお得でしょう。(これでもごく1部です。)



Amazon prime wardrobe(アマゾンプライムワードローブ)の利用方法
プライムワードローブの利用方法は
注文方法
- Amazon primeに会員登録する
- プライムワードローブ対象商品から気になる商品を1~6種類選ぶ
- 注文を発注するを選ぶ
- 届いた商品を家で試す
返送方法
- 注文履歴から購入する商品と返送する商品を選ぶ
- 段ボールに返送する商品を梱包する
- コンビニに持っていく
これらに分けられます。
Amazon prime wardrobe(アマゾンプライムワードローブ)の注文方法
Amazon prime(prime student)に会員登録する
まずワードローブを利用する前にプライム会員登録をしましょう!
通常の「Amazon prime(アマゾンプライム)会員」なら30日間無料の期間があり、それ以降は月額500円。
学生用のAmazon prime student(アマゾンプライムスチューデント)会員」なら6ヶ月間無料の期間があり、それ以降は月額250円となります。
1ヶ月(学生は6ヶ月)経過する前に解約すれば月額の費用は発生しません。
すでに登録されている方は下へ進んでください。
プライムワードローブ対象商品から気になる商品を1~6種類選びカートに追加する
次にプライムワードローブ対象の商品を1〜6種類選びます。
対象の商品は画像のように分かりやすく表示されているので簡単に見つけることができるでしょう。
対象商品は「購入する」の上の「試す」を選ぶことでカートに追加できます。
またプライムワードローブのカートは普段の買い物で使うカートとは自動的に分けてくれるので安心です。
間違って購入せずに済みますね。
注文を発注するを選ぶ
カートに注文したい商品が入ったら発送するを選びましょう。
請求金額は0円になっており、まだ購入していない状態です。
届いた商品を家で試す
試したい商品を注文してから1〜3日で家に届きます。
僕の場合は次の日に届きました。さすがamazonって感じですね。
届いた(発送が完了した)日から7日間試すことが可能となるので気の済むまで試着しちゃいましょう!
Amazon prime wardrobe(アマゾンプライムワードローブ)の返送方法
注文履歴から購入する商品と返送する商品を選ぶ
購入する商品と返送する商品が決まったら注文履歴から手続きをしましょう。
届いたメールやアプリから確認できます。
購入・返済の手続きをしなかった場合、期間終了日の翌日に請求されるので注意してくださいね。
段ボールに返送する商品を梱包する
「返送」を選んだ購入しない商品は、お届け時の箱に「返送先」と記載された用紙と一緒に入れましょう。
このダンボールは開け口にテープが貼ってあり、ガムテープがなくてももう1度閉めることができるのでかなり便利です。
最後に同封の返送用伝票に必要事項を貼りつけたら準備OK!
コンビニに持っていく
梱包したダンボールをコンビニに持っていけば必要な処理は店員さんが全部やってくれるので、あとは返送用伝票の控えを貰えば終わり!
返送用伝票は着払いになっているのでお金を払う必要はありませんよ。
Amazon prime wardrobe(アマゾンプライムワードローブ)を続けて使用したい場合
Amazon prime wardrobe(アマゾンプライムワードローブ)を続けて使用したい場合は返送完了後となります。
注文履歴が画像のようになったらまた利用することができますよ!
購入または返送する商品を変更したいとなった場合
購入・返送の手続きは1度だけ行うことができるのですが、もし購入または返送する商品を変更したいとなった時は、
- 「購入」を選択した商品は 返品受付センターで購入した商品の返品手続き
- 「返送」を選択した商品はそのまま手元に置き、返送を確認できなかった場合は後日その商品の代金が請求
このようにしましょう。
また配送先住所が沖縄および離島地域、日本国外に該当する方は利用できません。
Amazon prime wardrobe(アマゾンプライムワードローブ)の口コミや評判
最後にAmazon prime wardrobe(アマゾンプライムワードローブ)を実際に使用した方の口コミを紹介しておきます!
Amazonのプライムワードローブ初めて使ったよ!
届いてから7日間試着可能。気に入ればお支払い💰購入しないものは届いたダンボールに戻して近くのコンビニから返送。返送料無料🙌
最近丈長のスカートやワンピが多いから試してから買えるの嬉しいー!Amazonすごい!便利過ぎてこわい! pic.twitter.com/gD0zo10vhb— 柔肌🌖 (@totsuzen_kuru) June 12, 2019
ほんと便利すぎて怖いですよね。
前から気になってたランニングシューズを取り寄せてみた。
シューズはやっぱ履いてみないとわからないですからね。
あと2足届く予定。
さてどれにしようか悩む😅#プライムワードローブ#on#クラウド#クラウドフロー#クラウドX pic.twitter.com/9yPGgd145O— ヤンヤン (@yan_yan3) November 10, 2018
やっぱり実際に履いてみることが1番不安要素を取り除く方法です!
プライムワードローブいいね。
自宅でじっくり検討出来て手数料ゼロ。 pic.twitter.com/qaGdtWoSCC— F丼 (@wr250xhiro) April 10, 2019
家でじっくり考えることができるって最高です。しかも無料って、、、
Amazonのプライムワードローブ試して見た。残念ながら(>_<)気に入るの無かった pic.twitter.com/NwbfLwAU97
— ズマオ Ж ランナーはコロナより強い (@vivavivaviva435) November 20, 2018
気にいるのがなければ全品返送しちゃっていいんです!
プライムワードローブでサイズ違いを注文。 pic.twitter.com/06V1AoFzUE
— マメ夫 (@fiat500mameo) October 3, 2019
サイズ違いを頼んで自分に合う商品を見つけれますね!
Amazonのプライムワードローブ初めて利用しました。
親切…(∩˘ω˘∩ )♡ pic.twitter.com/9fOQX7qfXN— まゆ(mau)📗💎🌟🍊 (@harni_mau) September 1, 2019
忘れないように連絡してくれます。
『プライムワードローブ』初利用。
注文から到着までは普通の買い物と同じ感覚。
試着して合わないものは7日以内に返品すると無料。
返品作業は
・マイページで返送手続き(30秒くらい)
・付属の着払い伝票記入
・商品と付属の用紙を入れる
だけ。ダンボールにテープが付いてるのもポイント。 pic.twitter.com/n1ZdNKaA1P
— ミニマリストまさき (@sawa_masaki_) March 18, 2019
全て準備されてます。本当に便利!
まとめ
今回は今回は無料で最大6個まで試着ができるサービス「Amazon prime wardrobe(アマゾン プライム ワードローブ)」を紹介してきました。
外にわざわざ出なくても試着ができる時代がきましたね。
本当に便利なサービスなのでぜひ1度使ってみてください!
それでは!
コメント