・初めてのカーボンプレート入りシューズどれにしようかな?
・メタスピードエッジ+の練習用シューズいいのないかな?
・キロ3分後半〜5分ぐらいで走れるカーボンプレート入りシューズないかな?
このようなお悩みをお持ちの方へ。
今回はカーボンプレートが搭載されたトレーニングモデル、アシックスの「MAGIC SPEED2(マジックスピード2)」をレビューします!
サイズ感や使用する際のシチュエーション、他のシューズとの履き分け方まで「MAGIC SPEED2(マジックスピード2)」の魅力を最大限お伝えしていくので、ぜひランニングシューズ選びの参考にしてください!
それではスタート!
陸上競技歴12年
- 400mタイム→48秒
- 800mタイム→1分52秒
- 1500mタイム→3分56秒
- フルマラソンタイム→2時間38分
外資系スポーツメーカーランニング担当
- 接客販売で年間7000点のランニング用品を販売
- 年間10回以上のランニングイベント開催
- 年間300モデル以上のランニング用品を選定
専門は中距離ですが、社会人になりマラソンやトレイルランニングにも挑戦中です!
[アシックス マジックスピード2]の重さ
まずは「MAGIC SPEED2(マジックスピード2)」の重さからお伝えしていきます。
シューズの重さは走り心地に大きく影響してきますからね。
シューズの重さ範囲(27.0g基準) | 150~350g |
平均の重さ(113モデル) | 250g |
デイリートレーナー (ジョグ、アップ) | 350g~235g |
テンポアップ (速めのペース走、インターバル走) | 235g~210g |
レーシング (レペティション、レース) | 210g~150g |
「MAGIC SPEED2(マジックスピード2)」の重さは公式で240g(27.0cm)です。
26.5cmだと222gでした。
ランニングシューズの平均値よりも軽く、速いペース走やインターバル走に活躍するテンポアップシューズとして使うことができます。
[アシックス マジックスピード2]の魅力
次に「MAGIC SPEED2(マジックスピード2)」の魅力を3つお伝えしていきます。
魅力①:日々のトレーニングで使いやすい推進力
「MAGIC SPEED2(マジックスピード2)」ではフルレングス(足裏全体)でカーボンプレートが搭載されており、推進力は抜群!
また、ミッドソールの使われている素材は軽量性、クッション性、反発性のバランスが絶妙な「FF BLAST+」が採用され柔らかくもしっかり前へ脚を運んでくれます。
FF BLAST | FF BLAST+ | FF BLAST TURBO | |
---|---|---|---|
軽量性 | |||
クッション性 | |||
反発性 | |||
搭載モデル例 | ダイナブラスト3 | ノヴァブラスト3 | メタスピードスカイ+ メタスピードエッジ+ |
魅力②:厚底レーシング(特にメタスピードエッジ+)の練習用に最適!
「MAGIC SPEED2(マジックスピード2)」は厚底レーシングシューズの練習用に最適です。
特に「META SPEED EDGE+(メタスピードエッジプラス)」との相性がとても良いんです。
つくりが似ていて反発が抑えられているため、自分の走りの感覚を持ちながらもレースの感覚を養いながら日々の練習で走ることができます。
魅力③:シュータンがアッパーと一体化しフィット性=安定性アップ!
「MAGIC SPEED2(マジックスピード2)」のアッパーはシュータンがアッパーと一体化したことでフィット性が格段にアップしました。
足の甲をピッタリと覆うことで足とシューズをしっかり固定し、実際よりも軽く感じます。
[アシックス マジックスピード2]のサイズ感
次は「MAGIC SPEED2(マジックスピード2)」のサイズ感について。
私の足型は下に添付した画像になります。あなたのサイズと比較してイメージしてみてください!
サイズ感 | 評価 | コメント |
---|---|---|
前足部 | 指が動く余裕あり。 | |
中足部 | アッパーと一体化したシュータンがぴたっとフィット | |
かかと部 | 程よい厚みで支えてくれます。 | |
フィット感 | ずれる気配はなし。 | |
アッパー剛性 | サラサラとしながらも程よい伸縮性があり破れにくい。 | |
サポート力 | フィット性が高いため安心感も高い。 | |
通気性 | メッシュアッパーでサラサラとした感じで問題なし。 |
全体的なフィット感は申し分なかったです!
好き嫌いも別れづらいクセのないアッパーなので幅広いランナーの足に合うでしょう。
特に中足部からかかと部のホールド感は心地よい感じでした。
テンポアップシューズのためガシッとしたサポート感はありませんがその分軽量化されているためスピードを出しやすいでしょう。
ワイドモデルはある?
「MAGIC SPEED2(マジックスピード2)」は通常2E基準ですが、3E相当のワイドモデルも製造されています。
通常の足幅はDのため、普段から足幅が広くてシューズ選びに苦労する方や私の足型(上で紹介した画像)と比較して明らかに大きいなといった方はワイドモデルの検討をおすすめします。
マラソンランナー、陸上選手の最適な使い方
ペース | (トレーニング) | ジョグ(トレーニング) | マラソン(トレーニング) | 閾値(トレーニング) | インターバル走(トレーニング) | レペティション(トレーニング) | ウィンドスプリント(レース) | フルマラソン(レース) | ハーフマラソン(レース) | 5~10km
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
目安時間 | 30~150分 | 40~110分 | 5~20分 | ~5分 | ~2分 | 10~20秒 | 124分~ | 60分~ | 13分~ |
VO2max | 59~74% | 75~84% | 83~88% | 95~100% | 105~120% | – | 59~120% | 59~120% | 59~120% |
完走 | |||||||||
サブ5.0 | |||||||||
サブ4.5 | |||||||||
サブ4.0 | |||||||||
サブ3.5 | |||||||||
サブ3.0 | |||||||||
サブ2.5 | |||||||||
中長距離 | |||||||||
短距離 |
おすすめの走り方
アウトソールのグリップを見ていただくとフォア(つま先)寄りに配置されています。ソールの形状や走った感覚からかかとでも問題ありませんが、ミッド(中足部)〜フォア(つま先)での接地が望ましいです。
マラソンランナーの使い方
耐久性が高くないのに価格が高い厚底のレーシングシューズでガシガシ練習ってなかなかできないですよね。
そんなときに「MAGIC SPEED2(マジックスピード2)」の出番です!特に「META SPEED EDGE+(メタスピードエッジプラス)」を愛用しているランナーにとっては練習用として重宝すること間違いなしですね。
最適ペースは5〜3分後半ぐらいと幅広いです。サブ2.5~3はトレーニング用、サブ3~4はレース用としてお使いいただけます!
陸上中長距離選手の使い方
マラソンランナーと同様、「META SPEED EDGE+(メタスピードエッジプラス)」の練習用としてお使いいただけます。
トラックレースメインの方はスパイクに寄せた薄底タイプのシューズも使っていきたいですが、駅伝などのロードレースがメインであれば練習用として最適でしょう。
陸上短距離選手の使い方
クッション性を保ちながらカーボンプレートの推進力が欲しい方におすすめ。接地感を磨くことのできるシューズと組み合わせると相性バッチリですね。
[アシックス マジックスピード2]の価格や最安値は?
「MAGIC SPEED2(マジックスピード2)」の定価は¥16,500です。発売直後ですが、早速¥1,000ほどの値下げが確認できます。
[アシックス マジックスピード2]と比較
[ハイパースピード2]と比較
モデル名 | マジックスピード2 | ハイパースピード2 |
---|---|---|
定価 | ¥16,500 | ¥9,790 |
重さ | 240g | 210g |
反発性 | ||
クッション性 | ||
安定性 | ||
耐久性 | ||
ガイド性 |
「MAGIC SPEED2(マジックスピード2)」と「HYPER SPEED2(ハイパースピード2)」の最も大きな違いはカーボンプレートがあるかないか。
これによって走り心地が全く違うものになります。
ハイパースピードは軽量性とクッション性に優れた「FLYTEFORM(フライトフォーム)」がミッドソールに採用されているので、見た目は似ていても走った感覚は別物です。
「MAGIC SPEED2(マジックスピード2)」→カーボンプレート搭載の練習用シューズ
「HYPER SPEED2(ハイパースピード2)」→自らの力で進む感覚を得るための練習用シューズ(≒軽量版エアズームライバルフライ3)
といった感じで区別しておくといいでしょう。
[エボライド3]と比較
モデル名 | マジックスピード2 | エボライド3 |
---|---|---|
定価 | ¥16,500 | ¥11,000 |
重さ | 240g | 210g |
反発性 | ||
クッション性 | ||
安定性 | ||
耐久性 | ||
ガイド性 |
ガイド性が強く軽量なことから比較されがちな「EVORIDE3(エボライド3)」。
「MAGIC SPEED2(マジックスピード2)」はカーボンプレートのしなりからエネルギーを生み出すのに対して、「EVORIDE3(エボライド3)」は体重移動によってコロコロと走る感覚を得ながら走るといった違いがあります。
ぐいぐいと進むなら「MAGIC SPEED2(マジックスピード2)」、省エネでコロコロと進みたいなら「EVORIDE3(エボライド3)」といった区別でいいでしょう。
[ナイキ ズームフライ5]と[アディダス アディゼロボストン11]と比較
他メーカーのカーボンプレート搭載の練習用モデルとして人気の「NIKE ZOOM FLY 5(ナイキ ズーム フライ 5)」と「ADIDAS ADIZERO BOSTON11(アディダス アディゼロ ボストン11)」を比較してみましょう。
モデル名 | マジックスピード2 | ズームフライ5 | ボストン11 |
---|---|---|---|
定価 | ¥16,500 | ¥18,700 | ¥17,600 |
重さ | 240g | 272g | 270g |
反発性 | |||
クッション性 | |||
安定性 | |||
耐久性 | |||
ガイド性 |
2モデルと比べた最も大きな違いは軽量性でしょう。30gほど軽いのでより速いスピードに対応できます。
厚底シューズをレースで使う際のシュミレーションでインターバル走などを取り入れたいときは「MAGIC SPEED2(マジックスピード2)」は重宝するでしょう。
まとめ
今回は「MAGIC SPEED2(マジックスピード2)」の紹介をしました。
みんなが欲しいのに今までなかった厚底レーシングのトレーニングモデルとして最適な1足です!
カーボンプレートが搭載されて程よいクッション性と軽さの両立したシューズが欲しいランナーは検討してみてはいかがでしょうか?
コメント