
ジョギングを毎日しているけど雨の日はどうしてるの?
何か代わりの方法があれば知りたい!
今回はこのようなお悩みに答えていきますね。
それでは、スタート!
Contents
【ジョギング】雨の日はどうしてる?対策方法を紹介します!
筋トレがおすすめ!

室内でできる対策1つ目は筋トレ。
ジョギングのような有酸素運動は長く続けていると脂肪だけでなく筋肉まで分解してしまいます。
それを防ぐためにも筋トレは日常的に行うことをおすすめします。
普段ジョギングだけしかしてない方は雨が降っているこの機会を利用して筋トレをしてみてはいかがでしょうか。
筋肉は定期的に鍛えていないとすぐ落ちてしまうので日常的に行った方が良いです。
ジョギングと一緒に習慣化していきましょう。
室内で有酸素運動がしたいならスピンバイク

室内でも有酸素運動を行いたい方にはスピンバイクがおすすめ。
- 静かなので近所迷惑にならない
- 室内でも汗だくに慣れるほど追い込める
のようなメリットがあるためジョギング以上の効果が期待できます。
どうしてもジョギングがしたいなら

雨の日でもジョギングがしたいなら
- レインウェア
- 濡れても良いシューズ&防水スプレー
- 持ち物を雨から守るアイテム
などを身につけて徹底的に雨対策をしましょう。
体調を崩しては意味がないのでしっかり対策はしておきましょう。
まとめ:雨でもできることはたくさんある

ジョギングを毎日しているけど雨の日はどうしてるの?
何か代わりの方法があれば知りたい!
今回はこのようなお悩みに答えました。
ゆっくり休むことも1つの手なので自分のライフスタイルに合わせていろいろ試してみましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは!
(Twitter→@ketsuware_spurt,Instagram→RUNNINGLIFE)